外国人人材ワンストップサービス

SERVICE

TOP >

外国人人材ワンストップサービス

『介護職初任者研修』開催日のお知らせ

令和7年6月1日(予定)

※外国人来日日程により変更もあります。

申込期限 令和7年5月15日

令和7年4月
外国人の訪問介護解禁!!

ただし、『介護職員初任者研修』修了が必須

訪問介護事業所
(住宅型有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅)を
運営されている企業様へ朗報!!

介護

「土日祝日」「早・遅番」出勤可能、「訪問・デイの兼任」が可能
な有資格者外国人人材の確保が安定運営のカギです!

介護職員初任者研修修了者の
「介護技能外国人」
人材確保サービスをワンストップ合宿研修で提供!

雇用1年後からは『訪問介護職員』として従事してもらうことができます!

当社の『介護職員初任者研修修了
外国人人材ワンストップサービス』
最大のメリットは…

merit 01

こちらの希望シフトを承諾する候補者のみと面接。

訪問介護事業所、特に住宅型有料・サ高住に併設されている事業所様におかれましては、問題点が明確化されており、やはり、土日祝日や早・遅番の出勤、入浴介助、デイ兼任可能な有資格者スタッフの不足が最大の課題です。それを克服できれば、管理者様も夜勤スタッフの配置を含め、シフト調整がとても楽になります。またご利用者様も時間帯を問わない行き届いた介護に安心感も得られ、施設の安定運営の大きなカギとなることは間違いありません。

merit 02

入国後、1か月間の『介護職員初任者研修』を受講でき、
"訪問介護の有資格者"として配属できる

外国人訪問介護の条件は『介護職員初任者研修』の修了です。
通常、週に一度程度の通学の研修となり、修了までは毎週の課題と6ヶ月程度の日数を要します。
その期間中に挫折する外国人も十分予想されます。
そのような資格がなくてもデイサービスだけで働けることを彼女たちは知っているからです。
今回のワンストップサービスであれば、研修が雇用の条件として提示できますし、何より多数の外国人とともに受講できるので安心感が生まれます。
また、共同生活をしながら、日本の文化生活様式を学ぶことができるのも大きなメリットと言えます。

merit 03

入国までのあらゆる手続きはすべて当社で行います!

受入企業様がすべきことは、Web面接、書類の用意、住居の手配のみがメインの準備となります。

サービスの流れ

サービスの流れ サービスの流れ

主なサービス内容

※面接→入国(6ヶ月)→初任者研修(1ヶ月)→着任(7〜8ヶ月)

候補者紹介

候補者
紹 介

WEB面接設定

WEB
面接設定

支払い管理

支払い
管 理

・入国手続き全般

・在留資格認定
許可申請書の作成
・入国手続き全般

空港迎えなど

空港迎えなど
福岡空港指定

研修宿泊施設へ

そのまま
研修宿泊施設へ

介護職員初任者研修

介護職員初任者研修
(約1ヶ月)

お迎え

着任地
最寄駅受入企業様
お迎え

先行予約受付中!
お問い合わせはお早めに!

研修生

6月より毎月10名様限定研修

新規雇用は10月以降

※もちろん、現在ご就業中の外国人『介護職員初任者研修』も受け付けております。
お気軽にお問合せください。