株式会社kyotomo

こんなお悩みは
ありませんか?

  • いざ現場に出ると、日本語が通じない

  • 1人1人の日本語の理解力の差が激しい

  • 途中帰国せず、長く働いてくれる人材が欲しい

「誰も置いていかない」
ひとり一人に合った
学習プランで、
あらゆるお悩みを解決します!

About

城山台研修センターについて

 入国後法定講習を終え、外国人技能実習生を受け入れた企業が抱える悩みの中に、日本語がうまく通じない、理解できていないなどがあります。
 城山台研修センターでは、定員 18 名の少数単位での講習を行うことで、技能実習生一人一人にしっかりと行き届いた講習を行うことを目指し、講習業務に全力で取り組んでいます。

城山台研修センター生徒

\ 入国後の手続きをまとめて代行 /

転入転出の手続き
国民健康保険の手続き
年金加入の手続き
健康診断の手続き

入国後講習に
城山台研修センターが選ばれる理由

駅への容易なアクセス

駅への容易なアクセス

徳山駅から車で12分!
弊社が送迎いたします!

新幹線が止まる「徳山駅」より車で12分と好立地。長旅で疲れた体へのストレスが軽減できます。
駅に近いことから日本文化に触れ、学ぶことも入国後講習に組み込んでいます。

快適な環境・住空間

快適な環境・住空間

キレイな教室や寮で意識アップ!
広々した開放的な施設を完備

掃除・洗濯・ゴミの出し方など「5S教育」をしっかり行い、習慣化させています。実習生が使う布団や枕などはレンタルしておりますので常に清潔な状態を保ちます。全室冷暖房、FreeWi-Fiを完備。

オーダーメイドの教育方針

オーダーメイドの教育方針

誰も置いていかない!
ひとり一人に合った学習プラン

当研修センターでは、定員18名の少数単位での講習を行うことにより、講師側からも受講者個別の理解度が把握でき、それを補うことでより大きな講習の成果が得られます。

徹底した語学・資格対策

徹底した語学・資格対策

検定試験の合格率を重視。
しっかりと語学力を身につける。

技能実習1号が終了し2号に移行する際、学科と技能の試験に合格する事が必要となります。
当研修センターでは不合格者が出ないような語学の習得と、検定試験を意識した対策を行っています。

日本を楽しむ

日本を楽しむ

休日には
思い出づくりも

春は花見・夏は海水浴・秋は紅葉・冬はイルミネーションなど、休日には季節に合わせた観光地で思い出づくりの時間も。日本での生活における安心と充実と自信を得られるよう、サポートしています。

講習終了後も安心

講習終了後も安心

充実の
アフターフォロー

1か月間の講習を終えて実習先へ行っても、分からない事などがあればSNS等で気軽に聞ける体制を整えています。

日本での生活における安心と
充実と自信を得られるよう、
サポートしています。

Curriculum

講習について

「聞いて」「理解して」「行動する」というような、仕事や生活において最低限必要な日本語の指導に加えて、日本の生活に馴染めるよう日本人の生活習慣や日本で生活するための注意事項等の指導を行います。
講習が終った後も、就労先の環境に馴染める人材育成にこだわっています。

城山台研修センター講習

料金プラン

●一般講習(176時間)

講習費用

78,000

(税別)/人

同一監理団体様または同一受け入れ企業(実習実施者)様 同時講習5名以上の場合
(宿泊費、光熱費、転入転出手続き、料理器具・ヘアドライヤー貸出含む)
※5名以下の講習費用についてはお問い合わせください。

●介護職種の入国後法定講習

講習費用

128,000

(税別)/人

同一監理団体様または同一受け入れ企業(実習実施者)様 同時講習5名以上の場合
(宿泊費、光熱費、転入転出手続き、料理器具・ヘアドライヤー貸出含む)
※5名以下の講習費用についてはお問い合わせください。

別途費用
送迎費用、教材費、生活消耗品費用、食費、健康診断費用、技能実習生総合保険費用
1.送迎場所は、原則として新幹線「徳山駅」または「岩国錦帯橋空港」までとさせていただいております。
2.別途費用を含む正式見積もりは、人数およびN4、N3の取得状況、入国前講習時間等によって増減致しますので、メールまたはFAXにて詳細をご連絡くださいますようお願い申し上げます。

別途費用を含む正式見積もりは、人数によって増減しますので、メールまたはFAXにて詳細をご連絡くださいますようお願い申し上げます。

講習内容

●一般講習

日本語

教材/技能実習生のための日本語みどり(JITOCO監修)

84時間

生活知識

教材/技能実習生のための日本語みどり(JITOCO監修)

76時間

法的保護講習

教材/入管法令テキスト(JITOCO監修)
   労働関係法令テキスト(JITOCO監修)
※外部の行政書士、社会労務士による講習

8時間

公的支援講習

管轄警察・管轄消防による講義
(警察署による交通安全・生活始動教育、消防署による防火講義)

8時間

合計176時間

当社では、
外国人専用 初任者研修
も行っております。

当社では、外国人介護人材のために開発された
徹底した日本語の習得と実践的なカリキュラムで、
就業前の不安をゼロにする初任者研修を提供しています。

技能実習生・特定技能外国人の皆さんへ
日本の介護を学び、
スキルアップしませんか?

●初任者研修(1か月間合宿プログラム)

研修費用

148,000

(税別)/人

宿泊費・光熱費・Wi-Fi・備品貸し出し含む

当社の初任者研修は
1か月間の合宿プログラムで
資格取得を目指せます!

contact

contactお問い合わせ

初めての方も安心!入国後講習の内容や料金など丁寧にご説明します!
まずは一度、お気軽にお問い合せください。
担当スタッフが丁寧に対応いたします。

『入国後講習』参加申込

営業メールは固く
お断り致します。

    企業名・団体名(必須)

    担当者名(必須)

    メールアドレス(必須)

    電話番号(必須)

    お問い合わせ種別

    ご希望の受講開始時期

    外国人の国籍・人数

    お問い合わせ内容

    ※送信ボタンをクリックすると、送信完了になります。
    確認画面は表示されませんので、再度、ご確認をお願いします。

    アクセス

    城山台研修センター

    〒745-0882
    山口県周南市大字徳山上一ノ井手951-15

    • 福岡国際空港→地下鉄2駅→新幹線「博多駅」

    • 博多駅→徳山駅(のぞみ42分、こだま65分)

    • 徳山駅より車で12分

    • 羽田空港→岩国錦帯橋空港(1時間30分)
      →車で約60分

    • 新幹線「徳山駅」より車で12分